ポタナビモニターレポート後日談

ちゃんとだらだらしたのルートを設定したのと2通りのポタリングをしてモニターレポートとして連絡しました。

・・・いまだにポタナビのサイトに掲載されないであります。

実際のところ、良好に動いていて、レポートがアレだから返せやって言われると少し悲しい気持ちになる程度には愛用してます。
大差ないので記事にしませんが、今日も先週に続き南河内グリーンロードを一周してきました。

https://pioneer-bicycle.com/record/share/16306

改善してほしい点は多々あれど、毎回こう記録が残っていくのは嬉しいものです。

ルート設定も便利ですね。
何度も道を間違えているのは、別に音が出るわけでもなく、地図ばっか見て走っていないからです。
会社の自転車仲間が持っていた Garmin Edge800 は無駄に曲がれ曲がれと指示していました。
間はないのか間は。

ちなみに、記録が消せない&開始が任意でできないので、ローラー台に乗っているときなんかは使っていません。
サイコン無しでローラー台に乗っているのも寂しいものです。
これ+獲得標高のためだけに Garmin Edge500 を購入しようかと本気で考えている次第です。

バッテリーさえ改善されたら Ant+ に対応してるし Xperia で十分なんだけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.