USPS First Classでの国際郵便

ある個人サイトでPayPal決済で商品を購入しました。
そのときの発送が USPS First Class だったので、備忘録として残しておきます。

今回、9日にアメリカから発送された USPS の国際郵便は14日に届きました。
国際郵便であることを考えると5日で到着というのは相当早い部類かと思います。

USPS はアメリカ国営のちょっと前の日本でいう郵便局みたいなものです。
しかも日本の優秀な郵便屋さんと違い、割と荒っぽいです。いろんな意味で。
通販で買った物や、高価なもの、精密機器なんかは民間の運送業者を使う方がコスト的にも信頼度的にも高そうですね。

First Class はいわゆる普通郵便に該当し、保険もありません。
遅れるのは当たり前、品物が本当に無くなるケースだってそこそこあります。
日本まではだいたい7日~15日で届くと書かれているので、5日で届いたのは稀なケースだと思います。
一応追跡番号がありますが、アメリカ国内のみでアメリカを出た途端に更新が止まります。

やはり USPS を使うとしても多少割高ですが Priority Mail 以上のプランで送ることをお勧めしたいです。
日本の EXPACK みたいなものでしょうか。保険をかけることもでき、 6日~10日 で届くとのことです。
追跡はアメリカ国内のみで、日本に入ると普通郵便扱いで追跡できなくなると思います。

ちなみに私が First Class を選んだ理由は「ただのミス」です。
ほんと届いて良かった!

何を買ったかはまた今度。

2014/10/21 追記

同じサイトでまたもや USPS First Class を選択しました。
今回は安いので意図的です。
10月10日にコロラド州から発送されたものが10月17日に届きました。
標準は7日~10日と記載があるので、早い方ですね。

sakura001096
相変わらず、USPS サイトで追跡はできるものの、アメリカ国外に出ると更新が止まります。
そして唐突に自宅に届きました。
気にされる方が非常に多いので、念押しておきますが、USPS First Class での追跡は Desparted USPS Facility が最終ステータスです。
あとは無事国内に入り、自宅に届くのを祈って待つしかありません。

sakura001098
当然、郵便局のサイトで検索しても追跡は不可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.