月別アーカイブ: 2014年5月

GPSをオフにした Edge500 の稼働時間

私は地図用に Garmin eTrex20 を使っているため、 Garmin Edge500 はあくまでサイコン用途としての使用です。
表示項目が多く、自由にカスタマイズが可能でラップ機能の使用感が高いサイコンが Edge500 以外にありませんでした。
それは、2012年頃の話なので今はもっと良い物があるかもしれません。

普通に使うと Garmin Edge500 のバッテリーは約15時間(公称値)しかもちません。
私が買った Edge500 は既に2年ほど使用していて、充電回数はわかりませんが、体感では13時間程度でバッテリーが切れます。
いずれにしても 300km 以上になると15時間を超えるので、どんなに節約してもバッテリーはもたないです。
給電できるようにモバイルバッテリーとケーブルは持ち歩いていますが、雨天で給電できない可能性を考えるとできるだけ余裕のあるバッテリー運用をしたいところです。
もう1台 Edge500 を買うのがモバイルバッテリーより軽くて楽かもしれません。

バッテリーを節約するためにGPSロガー機能は eTrex20 に任せて GPS をオフにしてみたらどうなるのか?
ネットで調べても載っていないので、GPSをOFFにして放置してみました。

続きを読む

USPS First Classでの国際郵便

ある個人サイトでPayPal決済で商品を購入しました。
そのときの発送が USPS First Class だったので、備忘録として残しておきます。

今回、9日にアメリカから発送された USPS の国際郵便は14日に届きました。
国際郵便であることを考えると5日で到着というのは相当早い部類かと思います。

続きを読む